行政の皆様

近年、メンタルヘルスの問題は非常に大きな問題であり、関心も高くなっています。

厚生労働省では、職場に於けるメンタルヘルスケア対策検討会なるものも設置され、今後はこの報告書の内容に基づいて対策が講じられることと思いますが、いずれにせよ心の健康づくりを推進するためには、個々がストレスに気付くためにストレス要因に対する反応や心身に於ける健康について正しく理解する必要があります。

行政におかれましては、その理解とともに職場においてのメンタルヘルスケアにも取り組まなければなりません。

私たちの基幹事業である「アグリセラピー」では、農作業に触れながら五感を取り戻し、自己と対峙するワークで、自分らしく生きることに気付いていただきます。

メンタルヘルスケア面ではこれで十分大きな成果をあげることが出来ますし、同時に、この講座を展開する「場」として、耕作放棄地・遊休地を利用し、農にも関心を持っていただけます。また地域の問題としての「農業」「限界集落」「耕作放棄地」の解決にも繋がり、アグリセラピーやレストフィールドプログラムに実施により「都市と農村の交流」が濃密になります。

現代の社会問題に於いて、解決の糸口が私たちの取り組みにあります。行政とNPOのコラボレイトこそ、真に新しい社会を築きあげる大きな力となることでしょう。

一つ一つ丁寧に育みあっていきたいと思います。何卒宜しくお願いいたします。

お問い合わせ

telfax
078-585-5418
e-mail
info@olc-net.com
address
大沢元気出張所
 神戸市北区大沢町中大沢997
東灘オフィス
 神戸市東灘区住吉本町3-3-36-302