ケアforケア
カウンセリング
『ケアfor ケア』講座とは
優しく丁寧にケアするあなたが疲れていませんか?せっかく優秀なあの人が長続きせず辞めてしまって困っていませんか?
『ケアfor ケア』講座とは、ケアする人のためのメンタルヘルスとコミュニケーション講座です。世間では厳しいキツイといわれる仕事をあえて選ぶ「心優しき人」が「キゼンとした自己確立」によりコミュニケーション力を上げ、ON・OFFのけじめをつけ、心身共に健康な状態で仕事を続けることができるようになり、結果として利用者の皆様方に喜ばれることを目的としています。
ちょっとした講座ですが「あっ!そうか」と自分に気づくことで明るいドアが開きます。
対象者
- 福祉関係従事者
- ヘルパー
- 保育士
- 看護師
- 教師
講座内容
円滑なコミュニケーションの手法と自分自身の気付きを得て頂きます。「あっ!そうかコミュニケーション講座」の濃縮版です。
なお、当講座は出張にて実施致します。
受講生の感想
- 自分の意見や考えを人に押し付けていた!
- なにげないコミュニケーションを交わしていないことに気づいた!
- 仲間を気にしてばかりいた!
- 自分が「楽」になった!
- 仕事が以前よりも好きになった!
- いかに「いい人」を演じていたかを知った!
費用
- ご希望に応じて3~5回の講座を実施します。
例)月1回で全3回講座を実施する場合の費用
受講者が20人までの場合:75,000円(25,000円×3回)
受講者が30人までの場合:90,000円(90,000円×3回)
別途出張交通費 - 受講人数による利用料金、回数はご相談に応じます。